SSブログ

老子−77 [老子]

天之道其猶張弓與。髙者抑之、下者擧之。有餘者損之、不足者補之。天之道損有餘而補不足。人之道則不然、損不足以奉有餘。孰能有餘以奉天下。唯有道者。是以聖人、爲而不恃、功成而不處、其不欲見賢。

 

 天の道は弓を張るようだ。弓の上部(末弭)を抑えるように高慢な人は抑えられ、弓の下部(本弭)を引き上げるように謙虚な人を持ち上げます。有り余るほど持っていれば奪われ、不足していれば補充される。

 天の道は有り余るものを失わせ、不足しているところを補う。人の道は逆で、不足している人から奪い、余り有る人に捧げる。誰が有り余っている人から取り上げて天下に奉ずるのか。それは有道の人である。聖人は行動するが、栄誉をうけない。功をあげても地位に安穏とせず、才知を自慢することはしない。

 

<他の翻訳例>

天の道(やり方)は弓を引いて張ることに似ているであろう。高いもの(上の端)は押し下げられ、低いもの(下の端)は引き上げられる。余りすぎはもどされ、足りないければつぎたされる。天の道は(このように)多すぎるものから減らして、足りないものへ補ってやる。人の道はそうではない。足りない方を(もっと)減らして、多すぎる方へさし出す。(自分は)余りすぎるほどでいて(それを)天下のためにさし出すのはだれであるか。ただ「道」を有するものにかぎられるのだ。それゆえに聖人は何ごとかをなしても、それにもたれかからないし、仕事を成しとげてもそれについての栄誉を受けようとはしない。それは他人よりもまさっていることを見せびらかそうと思わないからではないか。

「世界の名著 小川環樹 訳 中央公論社」小川環樹:京都大学名誉教授 中国文学者

-----

弓の張り方 

 天の道と人の道があって、天の道にそって行動ができるのが聖人である。人の道では富めるものはますます栄え、貧しい人は搾取される。聖人は行動することで人の道の間違いを正すことができるが栄誉を見せびらかそうとはしない。

 天の道に逆らっている人の道が天の道によって自然に正されない。人の”我”によって人の道が貫かれているのでしょうか。人生が”我”に振り回され続けているということでしょうか。聖人は適正な分配を行って、困っている人を助け功績をあげるが自惚れることがない。

 一般の人には聖人がどのように行動しているかも分かりません。知らず知らずに恩恵を受けていたということでしょうか。

 

<注:勝手な個人的な見解の部分がありますので、鵜呑みにせずに実証実験によって確証することをお願いいたします。引用もしくは酷似表現の場合は、タイトル及びアドレスの明記をお願いいたします。>


nice!(54)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 54

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
バーヒヤ経本来 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。