SSブログ

老子−80 [老子]

小國寡民。使有什伯之器而不用、使民重死而不遠徙、雖有舟輿、無所乗之、雖有甲兵、無所陳之。使人復結繩而用之、甘其食、美其服、安其居、樂其俗、鄰國相望、雞犬之聲相聞、民至老死、不相往來。

 

 小さな国で人民も少ない。その国では人の十倍・百倍の能力があっても登用せず、人民に今の生活のまま命を大切にさせ、遠くへ行かせないようにする。舟や乗り物があったとしても、それに乗ることなく、鎧や武器があっても、それを並べて戦争をすることはない。
 人民に、縄を結ぶことで約束していた生活を送らせ、食事をおいしいと感じてもらい、着ている服を美しいと感じてもらい、今の住居で満足し、生活習慣や文化を楽しむ。隣の国が互いに見え、鶏や犬の鳴き声が聞こえる距離でも、人民は老いて死ぬまで、互いに往来するようなことがなく生活する。

 

<他の翻訳例>

 国は小さく住民は少ない(としよう)。軍隊に要する道具はあったとしても使わせないようにし、人民に生命をだいじにさせ、遠くへ移住することがないようにさせるならば、船や車はあったところで、それに乗るまでもなく、甲(よろい)や武器があったところで、それらを並べて見せる機会もない。

 もう一度、人びとが結んだ縄を(契約に)用いる(太古の)世と(同じく)し、かれらの(まずい)食物をうまいと思わせ、(そまつな)衣服を心地よく感じさせ、(せまい)すまいにおちつかせ、(素朴な)習慣(の生活)を楽しくすごすようにさせる。(そうなれば)隣の国はすぐ見えるところにあって、鶏や犬の鳴く声が聞こえるほどであっても、人民は老いて死ぬまで、(他国の人と)たがいに行き来することはないであろう。

「世界の名著 小川環樹 訳 中央公論社」小川環樹:京都大学名誉教授 中国文学者

-----

 人類の歴史は領土の奪い合いと覇権争いの歴史です。広大な領土や植民地が富をもたらしてくれました。富と権力を手にすれば、人を思いのとおりにコントロールすることができます。我欲に振り回されているのが人間の歴史そのものかもしれません。正義の戦いではなく、勝ったものが正義を主張しているだけかもしれません。結局は傷つけあって辛酸を嘗めあっていることの繰り返しです。

 老子の生きた戦国時代での有能な人とは、勝利をもたらしてくれる人だったかもしれません。戦えばお互いが苦しむことになり、悲惨な目にあうのは一般の人民です。一般の人々は、生まれた土地で平穏に過ごすことさえ叶わなかったのでしょうか。

 人間も自然の一部であり自然そのもの。食べて行動して排出して寝て起きるというサイクルを繰り返しているだけなのですが・・。奪い合うのはもういい加減に止めて、分かち合うことに舵を切ってもよさそうな機運があります。

 老子の推奨する生活とは、小さなコミュニティでの生活。少欲知足に徹し、今の生活の中で食を楽しみ(空腹は最高の調味料)、質素な生活を送る。互いの文化や風習を尊重して生きていく。自分達の何気ない日常の中で満足を見出していくことなのでしょうか。

 何も考えずに目の前の”焚き火”に見入ると、リラックスできるのは何故でしょう。日が昇って日が沈むという当たり前のことでも、大自然の一大スペクタルとして奇跡的なこととして見ることもできます。

 

 最近になって「持続可能な循環型社会」と言われるようになりました。自然が持っている再生産能力の限界点を超えたことに気づいたからでしょうか。経済活動を優先し人々の要求を満たし、資源の再生への警鐘に耳を貸さなかったからでしょうか。人間だれしも楽をしたいという欲求があります。せっかくの科学技術を無駄にしたくはありません。どうしても便利を求めてしまいます。

 

 私たちは、常に他人と比較されてきたのでしょうか。どうしても比較する癖があります。誰もが認められたいと願っています。つまり他人よりは”自分かわいい”が最優先されます。育った環境が異なり経験も異なる人が比較対象となるでしょうか。学業・スポーツ・習い事・・・何でもかんでも比較されてしまいます。比較している自分は元来比べることの出来ないだだ一つの存在です。比べることがなければ、長短も軽重もありません。他と比較しても何も見出すことはできません。ただの想像でしかりません。想像で苦しむことは馬鹿げたことです。比較を取っ払って一つのままに成り切る。

 他人の生活と比較することなく、今の生活を味わい尽くすしかありません。誰かと変わることもできないし、もし変わることができたとしても想像以上に大変な人生かもしれません。


<注:勝手な個人的な見解の部分がありますので、鵜呑みにせずに実証実験によって確証することをお願いいたします。引用もしくは酷似表現の場合は、タイトル及びアドレスの明記をお願いいたします。>


nice!(41)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 41

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
事実と妄想唯名論 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。